正月の能登半島の震災を見て、我が家も太陽光パネルと蓄電池を複数買いました。

また6月から電気料金があがるみたいなので、その対策でもあります。

 

 

 

うちで買ったのは下の160Wのパネルです。正午で最大130Wくらいまではいきますね。
 

 

他にも軽くて柔軟性のパネルもあります。

 

 

 

 

蓄電池はこちらです。下の一番安いのと、

 

 

この大きいのを買いました。先ほどのパネルだと6時間前後で満充電できてしまいます。

 

 

昼間に充電して夜に携帯電話やノートパソコン、タブレットの充電をしているのですが、意外と電力って消費しますね。携帯やタブレットは5~10,ノートパソコンは50Wも消費しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

節電意識をさらに持つようになりました。いずれはもっと大きなパネルと蓄電池を購入したいです。