小学校低学年から始まる英語は必ずしも良くないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔は中学1年から一斉に英語を学んでいたのでそれほどの格差はなかったが、最近はすでに中学の時点で算数以上に差がついている。中学受験をする子供は英語も受験科目に関係なく進んでいることが少なくない。普通に英検3級、準2級を持っていたりする。

 

 

 

 

 

ただ、我が家も英語の早期教育をさせたが、その割には思ったほど伸びがよくない。

 

 

 

 

 

 

その原因は日本語がきちんと出来ないのに英語を学ばせると後に伸び悩むからではないかと思っている。英語もレベルが上がると日本語でも理解が難しい言葉が出てくる。

 

 

 

 

 

 

だから英語の早期教育をしたいなら、まずは日本語・国語をしっかりやるべきかなといまさらながら思う。実際、今も国語の出来がよくないためか、やっている割には英語の成績がいまいちだ。

 

 

 

 

 

 

日本語もきちんと理解していないと早期に英語を学んでもたいてい伸び悩むことになると思われるので、まずは読み書き、そして計算ができるようになってからでも十分ではないか?

進研ゼミ 小学講座

 

こどもちゃれんじ

進研ゼミ 中学講座