進研ゼミ 中学講座

こどもちゃれんじ

進研ゼミ 高校講座

 

以前のブログに二華中、青陵中の出身小学校の傾向を少し書いた。

 

 

 

 

 

二華中は都心部の小学校、もう少し具体的に書くと上杉周辺や長町周辺などの教育熱の高いところだけでなく、ウルスラやドミニコ小など私立からも入学者が多い(もちろん二華中隣の連坊小路小からも)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方の青陵中は都心部よりも中山や吉成エリアからの他、八幡・国見・栗生といったあたりからの小学校からの入学者が多い。

 

もちろん彼らの通塾先は進学プラザや栄光ゼミナールが大半なわけだが、それ以外にも特定の小学校からの入学者が多い理由がある。それは、

 


 

 

 

 

 

 

兄弟・姉妹で入学・通学していることが少なくないこと。

 

 

 

 

1人入れるのもなかなか大変なのに、兄弟・姉妹だけでなく3兄弟とも二華または青陵に通っていたり、双子なんていうケースもある。基礎学力があるのは前提だが、兄や姉が公立中高一貫校に通学していたらその弟や妹は情報や戦略という意味で圧倒的に有利である。

 

 

 

 

これから宮城県で公立中高一貫校を考えていて、まったく周囲からの情報が入らないならば、やはり進学プラザや栄光ゼミナールなどの大手に通うのが無難であろう。

 

 

 

 

ただ、中学受験はあくまで通過点。勉強の最終ゴールが大学受験ならば、それほど中学受験にはこだわらなくてもよい。

 

 

中学受験後や高校受験後に失速する生徒が少なくないからだ。

 

 

 

小中高と継続的に自発的に学習できることが何より大事である。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に英語と数学を継続的に先取りできる生徒が圧倒的に大学受験には有利。

 

 

 

 

 

 

 

 

二華中に入っても入らなくてもあまり関係ないなというのが最近の実感である。