おはようございます

こんにちは

こんばんは!

 

 

こたつという文明の力に

感謝感激雨あられ!

愛です!

 

 

自己紹介は↓こちら

①どんな過去も人生のピース

②病で死にかけ結婚披露宴延期

③超意識との出会いが人生を激変させた



今日は

人と比べて落ち込んでしまう人の

深層心理について書きます

 

 

人と比べたくはないのに

ついつい比べちゃうことって

ありませんか?

 

 

周りの出来る人を見ては、

 

あの人は凄いなー

それに比べて私は、、、

 

全然できてないし

何度やっても上手く行かない

 

やっぱり私なんて、、、

全然ダメだなー

ハァー

 

 

と責めてみたり、

ガッカリしたり苛立ったりしますよね

 

 

 

その一方では、

自分を大切にとか

自分を責めないでとか

どんな自分も認めて受け入れてとか言うじゃありませんか!?

 

 

そんなこと聞いちゃうと

今度は、

あーまた責めてたー泣

と、責めてたことを責めてしまったりね

 

 

エンドレス自分責めの

ループに突入してしまします

うぅぅぅぅ泣

 

 

これ、よくやりませんか?

 

 

気が付けば呼吸をするかの如く

ついつい自分を責めてしまってました私

 

 

ですから今日は、

私のように呼吸をするかの如く

自分を責めてしまう人に

その深層心理をお伝えします

 

 

自分を責めてしまう人の

心理の1つとして、

 

 

な、な、なんと!

 

自分を信じています!!!

 

 

 

人と比べて自分を責める理由として、

本来は自分も同じように

出来るはずなのに、

いま出来ていないから

責めてしまうのではないでしょうか?

 

 

だって、

全く興味がない人とは

まず比べないはずです!

 

 

例えば、

今、意識の世界が好きな私が

政治家と自分を比べるかと言われたら

1度も比べたことがありません

 

 

私は政治家には興味がないからです

 

 

興味がないのが

良いとか悪いとかではなく

単純に私の魂が興味がない分野なだけです

 

 

だから、

比べてるということは、

興味があるし

同じようになりたいと、どこかで思っています

 

 

そしてね、

比べて責めるということは!

 

自分にめちゃくちゃ期待してる!

ということです!!

 

 

期待してるから

出来ない自分にがっかりしちゃうんだよね

 

 

出来ない自分じゃないって

どっか深いところで知ってるから

そんな私じゃないだろーーー

くぅぅぅーーーー

 

って悔しいよね

 

 

それって、

自分にめちゃくちゃ期待してるから

がっかりしたり、悔しかったり

するんですよ!

 

 

すごく自分に期待してる証拠!!!

 

 

そしてね、

期待してるってことはですよ!

 

深いところでは

自分のことを熱烈に信じている!!!

 

 

出来る私だ!

やれる!って知っている!

 

その自分を信じているから

期待できるのです!!!

やったー!!!

 


更に、

いくら責めたとしても、

ちゃんと立ち上がることができる自分もいる!

ということを信じています!!

ひゅー!!最高!!!


自分のこと期待してるし、

自分は出来る!って

深いところでは知っている

 

でも、今の現状を見ると

出来ていないから悲しかったり

悔しかったりするんだけど、

 

それもこれも、

自分を深く信じているからです

 

 

自分を信じてるなんて

最高じゃないですか!!!

 

 

この、

自分を信じているのが

本来のあなたです!

 

 

魂であるあなたです!

 

 

魂のあなたは

あなたを全信頼しています!!

 

 

どんなことがあっても

最後は自力で立ち上がれることを

深いところで知っています!!

 

 

自分のことが大好きで

どんなことでもクリアできる

強い力を持っているからこそ

自分にめちゃくちゃ期待しているのです

 

 

 

だから、

もしも人と比べることがあったとしたら、

 

私は出来ると知ってるんだな!

 

私は私に期待してるんだな!

 

私は私を信じてるんだな!

 

と、本来のあなたに一致してみてください

 

 

すぅーーーっと軽くなりますよおねがい

 

 

 

本来の自分に還る切符

詳しい超意識の情報を

公式LINEで流しています!

 

ぜひ繋がって

超意識に仲間入りして下さいねスター

友だち追加

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。