イード・ムバラク
ご無沙汰してました、1ヶ月ぶりの更新です
断捨離にダイエットの再開
今月からプリスクールに入学する息子のトイレトレーニング
で忙しくしていたら、あっという間に9月
9月といっても、カタールは気温40度以上
涼しくなるのはだいたい11月中旬ぐらいから
今月は子供達の学校も始まるし
私の仕事(ビジネス)もようやく始動できそうな目処がついたし
何より、今日からこの記事でご紹介した
リッツカールトンホテルでのステイケーション
今回は激安につき、スイートルームに泊まっちゃいます
このゴージャス
なお部屋よっ
どんくらい激安かというと
112平米のスイートルームが
税・サービス料込みで約3万6千円
気になる激安の理由は、
やはり夏(オフシーズン)料金というだけではなく
去年もだったけど、改装工事中だから…のよう。
(去年はスタンダードなお部屋に一泊しました)
日本の皆さんは
一年以上経ってるのに改装工事が終わらないなんて
と思われるでしょうが
そこは中東…の中でものんびりしているカタール
当然、有り得ます
新築だと7年以上も工事してるショッピングモールも…
のんびりに加えて
途中で気が変わった系の変更も多いし
移住当初は何でまたこんなに工事に
時間がかかるんだろうと思ったものだけど、
カタール人は
妥協せずに最高のものを追求している
のだと思うわ
最初から最高の計画が出来ればベストなんだけど、
やってみないと分からないってこともあるしね
日本と違うなぁと思うのは
日本では細部の仕上がりを気にするけど
こちらでは石が多少かけていようが
ペンキがはみ出ていようが、そこは全く気にしない
アラブは全体的なゴージャス感重視
空間に入ったときにワーォ
っていう感覚が一番大事
だから、カタールの5つ星ホテルは
日本よりも断然ゴージャスで
強力なパワースポットでもあるのよ
リッチ体験の効果も期待できるというもの
ステイケーション中は
特に何もせず家族でのんびり過ごし
主人と将来の夢とか計画について
語り合おうかなと思ってます
では、リッツカールトンのスイートルームを満喫してきます