便秘をトクホで解消してみようかと

便秘をトクホで解消してみようかと

ずっと付き合ってきた便秘を、そろそろ本格的にトクホで解消してみようかと思い立ったので。。。

Amebaでブログを始めよう!

本気で便秘を解消したいなら、トクホがおススメ。
私はトクホのイサゴールを便秘解消アイテムとして取り入れ愛飲しています。



日頃から食物繊維が全く足りてない食事内容だってことを自覚しているので、その不足分をイサゴールで補ってる…という感じ。だからイサゴールで便秘を解消するために効果的なのは、飲むタイミングや飲み方を工夫するといい!ってことが今までの経験からわかりました。



水に混ぜて摂るのもいいんだけど、その時は溶かした直後のサラサラの液体よりも、時間を置いてドロッとしてきたところで噛みながらゆっくり食べる。その後に水をコップ1杯分飲む。



食前にこうした摂り方をすると満腹感が得られて食事量を減らせるし、食後に摂るのであれば食事量を予め少なめにしておいてから食後にイサゴールを飲むと効果的でした。



とにかく食べ過ぎも便秘の原因になるので、イサゴールを食事の前後どちらかで摂るときは、その分も入るようにちゃんとスペースを空けておく感じで食事量に気をつけてみるといいですよ。



もし液体に混ぜて摂ってその後に水を飲んでも満腹感が全くない。というのであれば、溶かす液体を炭酸水にしてみるといいです。



炭酸水ってシュワシュワだけでおなかいっぱいになりますよね。
イサゴールは炭酸水に混ぜても美味しいんです。
サッパリとした甘さ控えめの青りんご味の炭酸飲料として頂けます。



これは小腹がすいたときとか、食前に摂るのがおススメです。
食後だとさすがに炭酸のシュワシュワがきつくて余しちゃいますので。



ダイエット目的や便秘解消目的なら、こうした飲み方の工夫もしてみてください。


トクホのイサゴールの味のベースは青りんご。
といっても甘さ控えめだから男性でも大丈夫なはずw
逆に青りんごの甘さを期待して口にすると、ちょっと期待外れw



イサゴールはポッコリお腹とか肌荒れが気になるわ、コレステロール値が気になる、お通じがイマイチ!なんてときにオススメな特定保健用食品です。これらに効果が認められてますからね。



何に混ぜても美味しいし、私の便秘もしっかり解消できたしw
基本は水に混ぜて…ってことになってるけど、青りんご味に合うものであれば水以外に混ぜても美味しかったですよ。



私のお気に入りは無調整の豆乳に混ぜて飲むこと!
豆乳が体にいい飲み物だってわかっていても、どうしてもあのニオイと味のクセが好きになれなくて、ずっと飲むのを諦めていたんです。



でも無調整の豆乳にイサゴールを試しに混ぜて飲んでみたら、すっごく美味しく頂けました。不思議と豆乳のクセが全く気にならなくなったんです。私だけかな?気のせいじゃないと思うんだけどw



とにかく美味しかったので機会があったら試してみてください。



あとは牛乳に混ぜたり。
青りんごといっても後味すっきりで後味がほとんど残らないので、牛乳に混ぜても美味しかったです。ただ牛乳だけでお腹がゴロゴロしちゃう人はこの飲み方は控えた方がいいかも。



あとは水に溶かしただけでも思った以上のボリュームがあるので味は大事。自分が摂りやすい、おいしいと思える摂り方を見つけてみるといいですよ。



美味しい摂り方を見つけることがイサゴールを長く続けていくポイントでもあります。


イサゴールという特定保健用食品は薬ではなく、あくまでも”食品”だから副作用の心配はないです。私も続けていますが、気になる不快な症状は今のところありません。



イサゴールは食物繊維が約90%を占めるサイリウムの種皮が使われたサイリウムハスクが主成分となっています。



食物繊維には水に溶けやすい水溶性と逆に水に溶けにくい不溶性とがあって、便秘のタイプによってどちらがいいかが違ってきますが、イサゴールにはこれら両方の食物繊維がバランスよく含まれているのです。



この成分が胃や腸で何十倍にも膨れることで満腹感があったり、サイリウムがコレステロールの原因となる胆汁酸を包み込んで排出する働きがあるから血中コレステロールを正常な数値にまで下げる効果があります。



それでいて副作用はないんです。
でも人によっては、



・摂った後にお腹が張って苦しい
・おなかにガスがたまる
・おならが頻繁に出るようになった



こうした症状が気になる人もいるようです。
これらを副作用と受け取るかどうかは人それぞれですが、日頃から食物繊維をあまりとらない人が急に繊維を摂るようになったからお腹が張るようになったとか。そういうことなんですけどね。



ただ、イサゴールって気になる副作用はないけど、お通じへの効果を実感できるかどうかで個人差があるのは確かなようです。1ヶ月続けてみたけど効果なし。って人もいるし、早ければ飲んだ翌日からスッキリ。って人もいるし。



効果については自分で飲んで試すしかないです。
副作用がないものだから安心して続けられるので、まずは1週間トライアルから始めてみては?


特定保健用食品のイサゴール、私も続けてます。
一応、イサゴール購入前に口コミやレビューをチェックした方がいいですよ。
その内容で自分に合う・合わないを考えてみるといいです。



例えばこういうサイトが参考になります。
→ イサゴール



口コミサイトでは味、コスパ、飲んだあとのおなかの調子、飲み方の工夫など、人それぞれ思うところが違うので、そういう意見を参考にしてみるといいです。



ただ私も最初これをやりましたが、味に関しては好みによるところが大きいので、あまり参考にならないかもwww不味いっていう人もいるし、美味しいっていう人もいるし。ちなみに私はあの味は美味しいと思いますよ。



あと参考になるのは、人それぞれ工夫した飲み方。
飲むタイミングや飲む量、それでどういう効果があったか。っていう点は非常に参考になりました。



食事の前後に飲む人もいれば、夕食前と寝る前に飲む人もいたり、お腹が張って苦しくなるから飲む量を減らしてみたり…おなかの調子に合わせて皆さん飲み方を工夫されているので、こうした意見は先にチェックしておいた方がいいです。



最後にコスパですかね。
懐事情と相談して長い目で見て続けていけるものか。
値段に対して実感できる効果や続けやすさは妥当かとか。



とにかくイサゴールを買う前にこうした口コミやレビューをチェックしてみてください。



それらの内容から購入するか、しないかを決めても遅くないと思います。長く続けていってこそ便秘が徐々に改善されていくものなので、即効性を求めず気長に続けていけるものかを判断してみてくださいね。


お通じ対策もダイエットも毎日コツコツと長く続けてこそ効果があるというもの。数週間と言わず数カ月単位で取り組んでいただきたいです。



なんでもそうだけど「○○に効果があります」って話を聞くと、即効性を求めてしまいがちになりませんか?それで「2週間試したけど。。。」とか「1箱分試したけど。。。」それでも効果がなかった…。という人多いんですよ。


そこでイサゴールは、



・腸内環境を整える(おなかの調子を整える)働き
・コレステロール値を正常にする(下げる)働き



これらの効果が認められている特定保健用食品です。
トクホだから何となく効きそう…っていうイメージはあるのですが、これにしたって続けていかないと効果を実感できない人もいるんです。



何年もかけて悪くなったお通じを、「たったの数週間で改善できる!」と考えてはダメ。薬じゃないんだからハッキリ言って即効性はないんです。



毎日ちゃんと摂り続けて、お腹がそれに応えてくれるようになって、そこで初めて何かしらの効果を実感できるものでした。



コレステロールの数値は健康診断などを受けないとわからないけど、お通じの効果は目に見えてわかることだから、せめてお通じへの効果が出るまでは続けてもらいたいです。



1日に2スティック摂るだけ!しかも美味しい!っていういい条件がそろっている商品だから、錠剤などのサプリメントを飲むよりは毎日楽しみながら続けられますよ。



少なくとも一般的な健康食品よりは、特定保健用食品の方がより高い効果を期待できるのです。だから続けることが大事!


イサゴールっていう特定保健用食品を知っていますか?
私はお通じをよくするのにいい商品はないかとネットで探している時に初めて知りました。



青リンゴ味で美味しいらしい…というのが第一印象だったのですが、その時はまだ液体に溶かして飲むものだと知らなくて、他のサプリのように水で流し込むタイプだと思っていたので「青リンゴ味」っていう点が「ん?」という感じでした。



でもよくよく調べたらイサゴールの飲み方は、液体などに溶かして飲むものだとわかりました。



スタンダードな飲み方としては、水に溶かして飲んだ後にコップ1杯の水を飲む。とのことで、最後のコップ1杯の水がポイントなんだとか。この水分補給があるかないかでお通じへの効果が変わってくるそうです。



私も実際に試してみましたが、水に混ぜた直後はサラサラの液体なんです。でもそのまま時間を置くに従ってゼリー状に少し固まってくるんです。プルプルとまではいかないけど、ドロドロっとした感じに。



これがおなかの中で膨らむのね。ってことで、飲んだあとのコップ1杯の水も含めて満腹感を得られると。



だから私はいつも食前に摂っていました。
これである程度の満腹感があったので、その後の食事量を減らせてダイエット中には嬉しかったし、食べ過ぎも便秘の原因になるのでね。



ただ水に溶かすよりは私は豆乳とか牛乳に溶かしたり、ヨーグルトに混ぜた方が美味しかったですw



とにかくベースがフルーツの味なので水以外に混ぜてもOKですよ。スタンダードな飲み方は水に溶かす。ってなってるけど、お好みで好きなものに混ぜた方が毎日飽きずに続けられるのでおススメです。