体重...47.3kg

 

タイトル通りなんですが、ダイエットしてる方のサイトを

いろいろと見ていると、ある共通の言葉やカテゴリーが目に

止まるようになりました。

 

・摂食障害

 (特に過食、拒食の方はまだ見たことない)

・自分を癒す、許す

断捨離

・引き寄せ

 

後半はダイエット?とちょと疑問に思わないでもないですが

不要なものを捨てるということは、いうなれば家のダイエット

という事...なのでしょうか?

 

引き寄せって何を???滝汗

 脂肪だったら困るなあせる

 

個人的意見ですが

「心のままに食べてたからワタシは60kg台までいってしまったのでは?」

と。

それを続けてたら現在の体重にはなって無かったように思うのですが。。。

 

ダイエットって奥が深い。

 

今は特にこの食事内容でツライ!食べたい!という

欲求は無い(PMS期間は除く。)です。

ですが「今後一生続けられる?」と自問自答したら

「うーん...それもちょっと嫌かも。」と思ったので

暫くの間(1か月くらい?)

“心の(おもむく)まま食べる”をやってみようと思います。

 

ためしに昨日、以前(60kg↑)の頃の食事をやってみましたが

今朝、胃が重くて目が覚めました。

 

今日(というか今)の心の声は

 

「2食くらい抜いてもいいや...」

です。

 

宇宙人宇宙人宇宙人

とか言いつつ、実際食べたモノ 結構しっかり食べてます!

【2018/07/23】
▼朝


▼昼
さくっとメンチ    
ヨーグルト       
ゴマドレ      
コールスロー    
    
▼おやつ 
カフェオレ          
 缶コーヒー
 豆乳200ml           
1口チーズ*5            
ゆで卵 

▼夜
素麺
真岡サメのソテー*2
味付け豚肉*4
千切りキャベツ
ミックスビーンズとキュウリのサラダ
缶チューハイ
缶ビール
ピノ*6(冷凍庫の残りもの)
抹茶パウンドケーキ (冷蔵庫の残りもの)

 

摂取カロリー???kcal
10,000歩

 

昼は大体600~700kcalです。

本日より“食べたいものを食べたい時に食べる”ので

トータルのカロリーは計算しません。

(まァ、大体わかるんですがね^^;)

 

正直、今イイカンジで減量中ですので怖いです。増えるのイヤです。

 

でも! 疑問に思うとやらずにおれない性格でもあるのと、それと

期間限定なら軌道修正出来るキラキラ(...んじゃないかなあせるという自信と

目標である40kgになった後の食生活を考えた場合、今、その

予行練習をするのもありかな?と思ったもので。

 

1ヶ月後、どれぐらい体重と心境の変化があるのやら。。。( ̄▽ ̄;)

不安と期待でワクワクドキドキです滝汗