来週、年内最後の土曜水戸、日曜渋谷クラスです | Belly Dancer QamarahのBlog 茨城・水戸ベリーダンス教室

Belly Dancer QamarahのBlog 茨城・水戸ベリーダンス教室

Egyptian Style Oriental Belly Dancer QamarahのOfficial Blog

茨城・水戸ベリーダンスレッスン
初心者から経験者、プロ養成まで丁寧に指導いたします

先週末、水戸オープンクラスありがとうございました^ ^ 


今、体調崩されている方とても多いですね!年内最後のレッスンは皆さん元気に来れたら良いなと思います(^з^)-☆ 


今回の水戸オープンクラス、基礎①ではシミー特訓でした☆ 1時間まるまるシミー!


私が世界で1番好きな指導者、振付師のラキアハッサンはシミーについて、
色んなシミーがあるけれど、エジプシャンスタイルのシミーはこのエジプシャンシミーのことです
、と話します。



ただ、でも一流のダンサーはそれぞれオリジナルのシミーを持ちますね。DinaはDinaのシミー、AzizaはAzizaのシミー、Shahrzad、Soraya、Lucy、Sofia、Camelliaなどなど、エジプトで踊るダンサーそれぞれとても特徴あるシミーを持っています。


このシミーと言う動作はとてもパワフルで、身体、精神のコントロールを駆使したプロフェッショナルによるこのシミーの感情、音楽の表現は心を奪われるものがありますね♡


そんなベリーダンスのテクニック、感情、音楽を体現する中でもっとも重要視されるシミーについてのそれぞれのコツをやりました。



皆さん苦手なヒップシミーは足と腰の関係性を身体と頭で理解しながら、ステップバイステップのトレーニングで1時間でかなりハッキリとした大きなシミーが出来るようになっていました(^з^)-☆ 


エジプシャンシミーもヒップシミーも膝のリラックスが1番ですね。膝に少しでも力が入ると脚全体(特に前側)が固まってしまい、膝が曲がったままの安定のないフルフルした小刻みのシミーになってしまいます。そのためには膝を動かす感覚ではなく、太ももの裏側に焦点を当てることですね。ですので、脚の強さは全てに比例しますから良いシミー、良い踊りを育む為には、腹筋だけでなく、脚、お尻のトレーニングもぜひやってもらいたいなと思います^ ^☆彡



また来週も再びシミーもやっていきましょう♪ 次回は少しバリエーションもつけて、またステップバイステップのトレーニング法でやっていこうと思います^ ^


と、こんな事をやっていたら入門クラスなんかも久々にやってみたくなったので、来年は新しく入門クラスや超入門クラスなんかもやろうかな? ゼロからちゃんと学べるクラスは上達のスピードや仕方も違うのでしょうかね(^з^)-☆ 
今の私の指導もきっと今までの中で1番早くの上達の道を伝えていけるのかなと思うので、久々過ぎてやることを考えたら嬉しくてニヤニヤしてしまいます


どなたかやりたい人いませんかー???


プライベートレッスンでももちろん可能です♪

qamarah_ziva@yahoo.co.jp


前回から3回限定特別クラスも始まりました♪ 某企業様パーティーでの群舞フィナーレ用オリエンタル振付


今回はエジプシャンもりもりではなく、企業様パーティーなので、一般のお客様にも視覚でも楽しんでもらえるような手や、足なども多く使った振付を通してまた少し引き出しを増やしてもらおう作戦です 笑


間違えた私のあは~!まで載せてみました笑

もちろんこのクラスの前にみっちり3クラスやって直前にはマフムードレダのサイーディをやってますので皆さんヘロヘロヨタヨタ! (私も動きがゆる~いですね笑)本当に皆さん頑張っていて凄いな~と思います! また来週もありますので出たい方はまだ間に合いますのでぜひ(^з^)-☆


来週も水戸センバヤマスタジオでのオープンクラスは内容もりもりです!


ぜひぜひ12/19(土)年内最後の水戸ベリーダンスレッスンにお越しくださいね♡


レッスン内容はこちら

お問い合わせはこちらまで
qamarah_ziva@yahoo.co.jp 



そして来週の日曜日は渋谷エルサラームクラスの年内最後のクラスです(*^^*)


年内最後のエルサラクラスもテーマに沿ってしっかりとテクニック表現を学び楽しんでもらえたらと思います♡


12/20(日)渋谷エルサラームクラス内容
●15:00-16:10 エジプシャンベーシック1
今月も引き続きフォークロアの基礎コンビネーションをやります。オリエンタルダンスの重要な土台とも言われるこのフォークロアの基礎、確かなヒップワークとアーム軌道、様々なステップの組み合わせで、基礎体力と踊る力の底上げをしていきます。ポジションなどしっかりと続けて学ぶと必ず後にビックリする結果がフォークロアだけでなくオリエンタルでも出てくるでしょう。その人の癖や弱い部分も面白いほど見えてきます!ぜひ楽しみながら踊り学びましょう!

●16:20-17:30 エジプシャンベーシック2
今回はShik Shak Shokの一部、歌のパートを踊ってみましょう!テクニックの学びはもちろん、歌詞がついている音楽を魅力的に踊るための様々なポイントを通して踊ってみましょう☆
踊りだけでなく、音楽や歌詞なども学び、音楽の中にあるたくさんの変化を感じ、その中にオリエンタルダンサーとしての魅力を見つめていきましょう☆


ご予約は直接エルサラームまで
03-3868-2083


12月今月は私の誕生日(^з^)-☆ 

生みの親と過ごせるのはきっと最後の誕生日になってしまうかなと思うので今週末の誕生日はこれまでの感謝の意味も込めて母と過ごせたらと思います^ ^


では、皆さんも寒いですから十分温かくしてお過ごしくださいね♪