いつも私のブログへの訪問,ありがとうございます
日中の気温は、26℃
今日は、私の父の命日。
父の家系は、仏教でしたので三回忌の法要がありますが
私の病状がはっきりとしない+精密検査が待っているため
残念なことに今回は、参加できませんでした。
旦那くんともまた、写真を見返して
思い出話に花を咲かせました。
私が幼い頃、父は躾に対して人以上に厳格でしたが
その反面、人懐っこくいつもご近所の方々に囲まれ
おやじギャグをとばして楽しむ父の笑顔。
いつも一緒になって、ゲームや遊びも楽しんでくれた事。
旦那くんを自分の息子の様に、
私そっちのけで可愛がってくれた事。
良い思い出もあれば、後悔する事も たくさん。
いつかこの日が来るとは思っていましたが、
まさかこんなに早いとは思ってもいなかったので
未だに信じられない気持ちでならないです。
父が帰天してから
生と死をはじめ,生き方,命, ありがたさ…
いろいろなことを真剣に考えるようになりました。
これからもできる限り、母に親孝行したいです。
父が好きだったお花の中でも
思い出深いサボテンの花。
実家にあったサボテンは、2メートル位ありましたが
10年目にして初めて花を咲かせていました。
カナダでも同じサボテンの花、見つけて嬉しくなりました