いつも私のブログへの訪問,ありがとうございます
日中の気温は、7℃
昨日は、日本でもだいぶ定着してきた感じのする
St.Patrick'sDay
(セント・パトリックス・デー)でしたね
3月17日は、アイルランド中を旅しながら
キリスト教を広め、各地に修道院・学校・教会を
建てたと言われているアイルランドの
守護聖人聖パトリックの命日。
皆さんは、どうお過ごしでしたか?
今年は週末でもないのにアイルランド人はもちろん
カトリック教徒の多い国や地域で
また今年も、世界中で盛り上がったようですね
私の住んでいる小さな町でもあちらこちらで
イベントがありました~
甥っ子姪っ子が通っている
小学校では
この日にちなんで、緑色の飾り付けや緑色の物を身に纏い
セント・パトリックの功績とその御遺徳を偲んだそうです。
私達も、パーリーの招待メール
をいただいたので
手作りデコハットヘアバンド作ってみました
旦那くんに嫌がられるかなぁ~と思ったら
以外に気に入ってくれたようで
私たちも緑を身に纏い友達の教会へ
私たちの親友でもある牧師のスコットさんが
アイルランドについて話してくれました。
ただの州や地域ではなく、それぞれが国であり
それぞれに国旗、国歌、政府はもとより独自の言語と
文化を持っているそうでそれぞれが話している
漫画映像を流してくれて面白かったです。
国の中に国があるというのもちょっと
複雑に聞こえるかもしれませんが日本も方言があるので
多数の言語が存在する理由が理解出来ます。
牧師のスコットさんと
奥さんは、キッチンで大忙しだったので
残念ながら一緒に撮れなかったのですが
夫婦仲良く揃って、グリーンヘアでした
写真撮りわすれてしまいました
が
ポットラックだったので、
私は生姜焼き🍙おにぎりを作りました
なかなか、好評だったので安心
アイリッシュフードも美味しかったです
話が反れますが
そふぃ
は、今日やっとこ
の避妊手術
でした。
家に帰ってきて安心したのか
近すぎる。。。。けどテレビを満喫中
お疲れ様~ そふぃ~