いつも私のブログへの訪問,ありがとうございますHAPPYはーと




日中の気温は、




昨日の続きですが、今回見た映画。。。

1本目は、スター・トレック イントゥ・ダークネススタートレック 
 
 映画の画像、すべてお借りしました。
 
我が家顔では、みんな大好きなSF映画なので、
スターウォーズR2-D2と同じく何度も観ている作品です。
私だけ、まだイントゥ・ダークネスの作品は
観ていなかったので、みんなで観る事に


 

監督が今までのスタートレックシリーズを知らない人でも
楽しめるようにと作っているだけあって、
全部観れていない私でも存分に楽しめました

今までのスタートレックをずっと観てきた人たちに
わかる部分もたくさん
盛り込まれていて、
知っている人なら更に楽しめるようです。

映画とはいえど、本当~にいつも立派
宇宙船を製造していて、刻々と変わる展開
全く中だるみもなくエピローグまで突き進んでいく
ような感じで、スタートレックの世界に
まんまと引き込まれました

まだ観ていない作品もあるので、
観れる日が待ち遠しいです




2本目は
フランス映画
アーネストとセレスティーヌしっぽでハート


 
原作はベルギーのガブリエル・ヴァンサンさん
による名作絵本
キラ



 
トトロジブリっぽいなぁ~と思ったらむしろ、
この作品の監督は高畑勲監督の作品に
影響をうけて出来上がったの物なんだそうです。


原作はボールペンで描いた絵に漂白剤を流してぼかす
という手法で描かれているようですが、
PCを利用せずに作業することが予算や人材の面で
難しいという事情もあり、背景は紙に水彩画で描き
キャラクターをPCで作画する方法で採用したそうです。
柔らかくて、優しいタッチの絵と色彩が印象的です

 

 
製作期間も4年半かかっただけあり
すばらしいタッチの、心温まる映画でしたのほほはるおはるおはるお

確か、高畑勲監督の新作品で3秒のシーンに
費やされた絵コンテは約300枚になっている
部分もあるそうですよね。


完全癖だからこそ、
すばらしい作品がうまれるんでしょうね