


ラズベルバーブ クリスプ







(強力粉と薄力粉がブレンドされている粉)



1 オーブンを175度に温め、9×13インチの型を用意
2 ルバーブを1~1.5cmくらいの大きさに切る。

3 大きいボールに

混ざったら、型に流し込み平らにする。
4 中くらいのボールに

バターが全体に混ぜ合わさったら、お好みの大きさのそぼろ状にする。
5 型に入れたフルーツの上に、満遍なくかける。
6 オーブンで40~45分焼く。
7 フルーツが中でグツグツいって、
クリスプの表面の色が少し変われば出来上がり
お好みでアイスクリームをのせて食べると



Yummy~

ルバーブ(大黄)は
イギリスにいた頃からお世話になっている健康デザート

私もヨーグルトやジャム、デザートでご馳走になっていました



昔から、薬用としても使用されていたようで、
生薬として胃腸炎,消化不良,便秘,抗菌,利尿など効果があるそうです
栄養成分として、食物繊維 カリウムが豊富なので
生活習慣病の予防にもなるのだとか

因みに、以前お菓子作りでお砂糖控えめに作ったら、
ルバーブの酸味が強すぎて食べられなくなっちゃったので
お砂糖は、レシピのとおりに作るのがおススメです

初めての方は、ご注意を~
