昨日配信された最終の講義、ただいまをもちまして全て視聴が完了いたしました!!

 

拍手拍手拍手拍手拍手

 

貯めてしまうことが一番怖かったのですが、なんとか貯めずに全部一通り見ることができて、ホッとしています。

試験に向けて、再度見た方が良い回もあるのですが、とにかくテキストをしっかり読むことが大事だと思います。

 

それにしても、毎回とても興味深く、歴史や経済や政治と聞けば逃げたくなっていた私が、これほど真剣に講義を聴けたことが意外です。

福沢諭吉の没後もその思想や信念は脈々と受け継がれており、現在もさまざまな業界で福沢の功績を垣間見ることができるのは、なんとも偉大なお方なんだなぁと改めて思います。

まだ1回サラッと触れただけなので、これからテキストをじっくり読みたいです。

 

その前に小テストーーーーアセアセ

過去の受講経験者のブロガーさんが、出題形式を投稿されていましたので、どんな感じの問題なのかがボヤッとわかりました。

それだけでもすごく助かるグッ

感謝!!

年々システムが進化して受講や小テスト受験方法には多少の変更点があるけれど、講師や内容に大きな変更はないため、既修者の情報は本当に参考になります。

私も先輩たちのよう有益な情報を残せるように、しっかり勉強しないと~~グー

 

 

その前に再レポーーーーアセアセ

夢にまで見て、朝、目の覚め際に呪文のように「〇〇と認められるためには、△△があったかどうかが問題となる…」というフレーズが頭の中で繰り返し唱えられているのが不気味です(笑)

以前は夜になればなるほど集中できていたのですが、最近は0時近くなると強烈な睡魔が襲ってきます。

娘も疲れが出てきて、息抜きのためにコンビニに行ったりしたいもよう。

その間は孫3号のお世話で、ほとんど抱っこ。

私も時間が空けば買い物やEスクと、ゆっくりお茶飲んだりする時間は皆無です。

 

私が寝かしつけをする時は、ぐずる3号を大泣き抱っこして負荷をかけての腹筋運動やスクワット(笑)

横揺れのゆらゆらより、上下運動が心地よいみたいです。

名付けて『寝かしつけダイエット』爆  笑

とは言え、正しい運動方法ではないため、ひざや腰に負担がかかり、足腰痛い笑い泣き

 

そして娘はコンビニへ行く度ににスイーツを買って来るので、全然ダイエットにならないという笑い泣き

 

 

さて、時間があるうちに夕飯支度しちゃおダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(慶応義塾大学)へ
にほんブログ村