あー、上手にできたらいいのになぁ
なんでも上手にできたらな~
相手の言ってることも
イライラする気持ちも
させないようには出来ないね
加害者なんだから泣いたらダメなのに涙が出る
悔しい気持ち
上手く出来ない歯痒さ
自分は普通じゃないと知らされる
”どうして?”
”なんで?”
”ちゃんとして!”
”もっと上手に!”
”考えて!”
”なんで出来ないの?”
”何度言ったらわかるの?”
”いい歳なんだから”
”もっと考えて行動して”
”なんで平気で間違えるの?”
そんな事、自分が一番知りたい
でも、相手を不愉快にさせる自分が悪い。
そうならないように、何万倍も努力すればいい。
どこにいても、人を嫌な気持ちにしかさせれない私は、どこに生きる価値があるんだろうか
そもそも、なんで生まれたんだろう
死にたいわけじゃない
でも生きていきたいわけでもない
こんな事いって嫌な思いする人もいるだろうけど、みんながみんな生きている事に幸せは感じてない
嬉しい気持ち
楽しい気持ち
悲しい気持ち
苦しい気持ち
人から見れば”そんな事で?”って思うことでも、本人からすれば、”そんな事で?”が、とても重大な事なのです。
とても、大切な事なのです。
人の想いに共感したり寄り添うことはできても、理解したり同じ”想い”になる事は100%出来ない。
”この苦しみは自分だけのもの”
小学校の時に読んでた漫画にこのセリフがあった。
小学校の頃は意味が分からなく、不思議な想いだったから心に残ってる。
この言葉の意味、今は痛いほど分かる。
あー、自分で自分が分からないよ
心が本当にゴメンナサイ。