▷悲しい事実 | ❇︎濃厚ADHD❇︎

❇︎濃厚ADHD❇︎

大人のADHD女性です!
もっと楽しく生きたいのに、とっても生きにくい毎日です。
ADHDだけど、大切な人だけは幸せに出来るように頑張ってイくぞー!っと気合と愚痴の日記ですw

▷悲しい事実
ADHDって、小さい頃が重要で、訓練することで、ある程度改善されるみたい。
家庭環境も重要らしい。

みたろすの家は周りと違ってた。

みたろすは5人姉妹の2番目。
一番下は重度の重複障害を持ってる。
みぃの家は多分かなり自由に躾けられた。
あんまり関心がなかったのかな。
テストで0点取っても、忘れ物が酷くても、学校抜け出しても、学校でいじめられても、勝手に大学辞めても、家に帰らなくなっても、学校でなじめなくても、なにをやっても続かなくて、突発的な行動が多くても、全部"みたろすの個性"って感じで終わらせてた。

一番下が重複障害持ってて必死だったんだろうけど、自由に育った。

みぃは相談や悩みなんて言わないから、特に姉妹の中でも野放し状態。

ADHDは最近認定された障害だから、小さい頃に診察受けても、ダメだっただろうけどwww

簡単に言ったら5人姉妹なのに、一人っ子並みの待遇でしたよww

みたろすは10代くらい程度の知能みたい。でも、この程度じゃ療育手帳は出ないんだって。
療育手帳はイイんだけど、これからが大変だって。
最近益々、理解力なくなって目立つ話を先生にしたら、周りがどんどん年齢を重ねて行くから目立つだろうし、知能は落ちて行くよって。

最近、彼氏と喧嘩する原因もみぃが反抗期並みの返しをするから。
しかも泣きじゃくって話も出来ない状態になる。
返答する答えが小学生並みで話し合いにならない。

って言われたww

言われてから、先生に知能は落ちて行くっての思い出して、ヤバイと感じる今日この頃、、、w

でも、頑張る!


努力をしないでサガったら駄目ね!
頑張るぞっ!
おーーーー!