Webエンジニア・ソーシャルメディアを研究している雄大です。
こんな記事があったので、共有しておきます。
日大生がまたカンニング? 絶えない学生のツイッター問題
『ツイッターで書き込みがあったのは2011年7月22日の昼ごろ。「ラク単」とは「楽勝で取れる単位」のことであり、発言中の「簿記」は大学の試験の科目と考えられる。
プロフィールには大学と学部名が載っていた。
その後、インターネット上の掲示板でスレッドが立つなどしてこの発言が話題となり、炎上する。』(上記リンク先より引用)
Webで発信をする場合、友達や知っているひとだけでなく、全世界の人達が見れる環境にあります。
気軽に書き込める分、つい、ぽろっと、つぶやいてしまう事があります。
改めて、情報発信は気を付けないといけないですね。
皆さんもぜひ、気をつけてください。
P.S
今日は、10キロ走ってきましたー。
夜は涼しくて、気持ちがいいです☆
こんな記事があったので、共有しておきます。
日大生がまたカンニング? 絶えない学生のツイッター問題
『ツイッターで書き込みがあったのは2011年7月22日の昼ごろ。「ラク単」とは「楽勝で取れる単位」のことであり、発言中の「簿記」は大学の試験の科目と考えられる。
プロフィールには大学と学部名が載っていた。
その後、インターネット上の掲示板でスレッドが立つなどしてこの発言が話題となり、炎上する。』(上記リンク先より引用)
Webで発信をする場合、友達や知っているひとだけでなく、全世界の人達が見れる環境にあります。
気軽に書き込める分、つい、ぽろっと、つぶやいてしまう事があります。
改めて、情報発信は気を付けないといけないですね。
皆さんもぜひ、気をつけてください。
P.S
今日は、10キロ走ってきましたー。
夜は涼しくて、気持ちがいいです☆