twitterを研究している雄大です。

久々のブログの更新になります。

最近は、あえて、ブログから遠ざかっていました。見ることも書くことも。

twitterもほどほどにしていました。

書きたいなと思っていたときも、我慢していました。

ブログを毎日書いていると、何のために書いているのかわからなくなるときがあります。

また、ブログの大切さがわからなくなるときがあります。

そこで、本業での勉強に専念をするとともに、ブログのない生活はどんな感じかを久々に体験しました。

私の考えですが、やはり、ブログがないと、どうしても社内の人とのやり取りや書籍を読んだだけで終わったりしてしまいがちです。

昔の時代はそれでよかったのかもしれませんが、広い視野を持つには、社内だけでなく、人と人とのやり取りや情報を見ること、今どのようなニーズがあるのかをしっかりと把握し、それに合わせたサービスを模索していかないといけないなと感じています。

そのような考えがないと、IT企業では生きていけないなと思います。あとは、Webエンジニアなので、当然のように専門性ですね。

今後は、また頻繁に更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。