- 読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書)/勝間 和代
- ¥777
- Amazon.co.jp
本をたくさん読むので、どうすれば、生かすことができるのか?という問いに答えるためにこの本を購入しました。
この本にはインプットとアウトプットの仕方が書かれている。
今回はアウトプットの仕方について着目することにする。
本の中に相手がわかりやすく読みやすく書くための4つの技術が書かれている。
技術1「自分の事例」「アンソロジー形式」を利用して親しみをもたせる
技術2「役に立つフレーズ」を必ず入れ、読書だけに体験を閉じない
技術3「共通体験」や「流通していることば」を使って行動を促す
技術4「コンテンツ力」と「編集力」で進化していく
次回以降から、自分の体験を含め、詳しく紹介していきたいとおもいます。
読んでいただいてどうもありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しいから、笑うのではなく、笑うからこそ、楽しくなる。
Keep on smiling!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~