このブログが更新された時の日付や


同じテーマの日付をよくよく見ると違和感を感じませんか?


例えば、2009年7月3日であれば、表示は


07-03と表示される


0を取りたい気分になりませんか?


今まで、何も感じなかったのですが、ある人に言われて、違和感を感じるようになりました。


これはphpだと


time関数で、現在の日時を取得して、date関数でフォーマットします。


そこで、取得された07-03をどうにかしたいと思い、

if(月の1文字目が0だったら){
  0を取り除く

if(日の1文字目が0だったら){
  0を取り除く
}

といった事をやっていたのですが、


よくよく、詳しく、日付関数について、書かれているサイトを覗いたら、先頭に0をつけるときとつけないときのフォーマット記事が書かれていました。


あ~あ、なんて無駄な時間を過ごしたのだろうガーン


参考サイト:http://www.shigeweb.jp/php/project_p/?section=mi

**************************
Keep on smiling!
**************************