- 「脳にいいこと」だけをやりなさい!/マーシー・シャイモフ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
本を少なからず、なかなか紹介できていないのが、現状です。
本を読んで、読むのは早くなったのですが、もう少し、アウトプットをしないとすぐに頭からぬけてしまう。
この本には7つの「脳にいいこと」を実践する事がいいと書いてある
その7つは
1.ネガティブ思考の「大そうじ」をする
2.プラス思考で、脳にポジティブな回路をつくる
3.何事にも「愛情表現」を忘れない
4.全身の細胞から健康になる
5.瞑想などで脳を「人智を超えた大いなる力」につなげる。
6.目標をもち、脳に眠る才能を開拓する。
7.付き合う人を選んで、脳にいい刺激を与える
上記の7つのことが書いてある。
自己啓発の本なら、よく書いてあることだが、茂木さんが訳をしている本だけあって、単純に自己啓発な本だけでなく、科学的なアプローチもされている。
自分が一番印象に残ったのは
自分がどういう人間であるかを受け入れられる人は、必ず「なぜだかわからないけれど自分も幸せ」になることができるということである
自分を受け入れるのは当然、欠点があるので受け入れがたい。だからこそ、それができるようになることが重要である。