- 脳を活かす仕事術/茂木 健一郎
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
わかっているのに上手く再現できない理由で
感覚系学習と運動系学習があり
感覚系学習は本を読むことや何かを見たり、聞いたりするがくしゅうで
運動系学習は文章を書いたり、速いボールを投げる、上手に説明するなどである。
僕は、他の人より、本をよく読んでいるほうだと思う。電車に乗っているときは本を読むので、常にバックの中には本が入っている。
しかし、文書力というと、正直、自分が嫌いになるほど、文章力がない。
そんな悩みを茂木さんももっていたようで(茂木さんと比べることもおかしいことだが…)
解決策としては、情報を言葉としてアウトプットすることである。
それによって、知識が整理されると書いてある。
また、悩んでいるだけではいつまでたっても具体的な形にはならない。
ということで、なんとか論文を書ける形までもっていきたいと思います。