東京都府中市の多摩中央信用金庫(現多摩信用金庫)府中支店の駐車場で2005年、同店営業課長後藤博樹さん=当時(39)=が刺殺された事件で、警視庁府中署捜査本部は事件発生から丸5年となる14日、同支店前などで情報提供を求めた。
 捜査員や同信金職員らは同支店前の路上や京王線府中駅などで、チラシ入りティッシュ計5000個を配布。同支店前には、事件後に現場から立ち去った20~40歳で、身長約170~180センチのやせ形、黒っぽいニット帽とジャンパー、青色ジーパンに白い運動靴を着用した男の特徴が書かれた掲示板が置かれている。
 事件は05年2月14日午後11時50分ごろ発生。後藤さんが残業を終え、通用口を開け帰宅しようとした際、包丁を持った男に腹など数カ所を刺されるなどし、出血性ショックで死亡した。
 男が現場に落とした米国GUESS(ゲス)社製腕時計などから、血液型はO型と判明。近くの防犯カメラには、ポケットに反射材のような白いラインが入った黒色リュックサック姿で走り去る男が写っていた。
 捜査本部には事件発生からこれまで約160件の情報が寄せられている。情報は府中署の代表電話042(360)0110まで。 

【関連ニュース】
次女、DV避難施設へ=少年暴力、エスカレートか
「残念で仕方がない」=大森さんの高校で緊急集会
逃走の18歳少年を逮捕=連れ去られた少女保護
2人刺殺、少女連れ逃走=18歳少年ら2人、監禁などで逮捕
介護疲れ夫刺殺、妻に実刑=裁判員「もっと国支援を」

参院選民主の2県連2人目擁立 宮城、福島割れる対応(河北新報)
ソニー銀元社員、3700万円着服(読売新聞)
<御室桜>クローン技術での増加に成功 京都の仁和寺の桜 (毎日新聞)
<覚せい剤>病院事務部長を使用容疑で逮捕 神奈川県警(毎日新聞)
「鉄ヲタ専用車両でーす」 暴走する一部鉄道ファンの行き着く果ては…(産経新聞)