冬至でしたね〜キラキラ


冬至の季節だからか

クリスマス寒波ってのか

12月に入ってから

はあるものの

寒い日が続いていますアセアセ


くなった祖母

わたし子供の頃

冬至を過ぎると

毎日お米ひと粒ずつ

日が長くなる

っていましたにやり


要は少しずつって

意味だと思うけど

何で単位が

お米なんやろえー?

と、子供心に思いましたゲラゲラ


皆さん、カボチャ食べて

柚子湯に入りましたか⁉️


ウチはわたし以外

誰もカボチャを食べないので

*食べられるけど好きじゃない

カボチャはナシで

柚子湯だけでしたウインク


自分ちの柚子が豊作

持て余してる(らしい)のに

やっぱりお風呂には

ふたつだけチョキ


今年も香りは入浴剤

いましたにやり


でも一番風呂息子

うっかり入れた入浴剤

柚子の香りじゃなくて

桃の香りだったのはご愛嬌ゲラゲラ


縁起物?だから

形と気分だけでもねウシシ


まだまだこれからが

冬本番って気がしますが

だんだんが長くなるのは

ちょっとしいですウインク


通勤時間帯に、早く
るくなるといいなほっこり

きのうのコメントの順番の記録


いつもありがとうございます