宣言通り、お正月からピアピア(ピアノ練習)しちゃいます。

年末までじっくりフィンガーペダルで練習し、

年明けからペダル解禁~!

 

ということで、久々にペダルを使用します。

今さらっているのは

 

ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」

ベートーヴェンのソナタ「月光」2楽章

 

と書くと、結構弾ける人じゃん!

と思われるかもしれませんが、

まったくそんなことはありません。

なんならド素人💦

 

自分の実力の数段階、背伸びしてます。

パヴァーヌは通して弾けるとは到底思っておりません。

とりあえず、半ページを目標にやっております。

 

 

なにせ、響きが美しい!!笑い泣き

この複雑な和音を響かせるだけで無上の喜びなのです。

 

この曲はもう、一生かけて取り組みたいと思っております。

オケ版のホルンが奏でるメロディーも大好きでございます。

 

月光2楽章は

つっかえ場所の克服と、ペダリング、

スラーとスタッカートの表情が頑張りポイントです。

 

そんなことを想いながら、今年は

「ピアピアしようぜ!」

な年にしたいと思っております。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました飛び出すハート