

丸石ビルディング。昭和6年築で戦災を免れたオフィスビルだそうです。とにかく重厚感がすごいです。こんな素敵なオフィスビルに通勤できるならうっかり会社の奴隷になってもいいかなという気にもなります。

佐竹稲荷神社。

松本家住宅主屋。昭和6年築で国登録有形文化財。ちょっと暗くてよく見えないのが残念です。

中央の白いオブジェがかっこよかったので撮りました。

夜の川面も雰囲気あっていいですね。

昌平橋。

おしゃれな雰囲気のお店が並んでいます。

柳森神社。またもや暗くてよく見えないのが残念でした。


万世橋。夜の万世橋も綺麗です。万世橋に中央線が間近に見られるカフェがあるそうなので次はぜひそこで休憩したいです。
道を所々間違ったので、サイトさまとは違うルートになってしまいましたが大体二時間ほどで歩き終えました。神田は風情があって良いところですね。夜の散歩もおすすめです。
