食べたり歩いたりブログ

食べたり歩いたりブログ

現役女子大生が心の琴線に触れたことを書きます。食べたり都内散策がメインです。

Amebaでブログを始めよう!


久しぶりに和幸でご飯食べました。トンカツも大好きなんですが、ここのドレッシングがめちゃくちゃ好きです…。お味噌汁ご飯キャベツがおかわり自由なのは好感度大です。和幸は神。

ごちそうさまでした。
トルコ風アイスがファミマ限定で売ってるとのことなので買ってきました。昨日家の近くのファミマを二軒はしごしてなかったので、もしかしてありつけないやつかなあと思っていたのですが、大学の近くのファミマに残り2個でありましたので即買いです。



129円165kcalです。



伸ばしました。

買ってすぐではなく少し時間を置いてからの方が伸びるみたいです。もうちょっと伸ばしたかったのですが、スプーンが折れてしまった時誰もフォローしてくれないのが悲しいので妥協しました。(一人で練ってました)量はそんなにないのでぺろっといけるのがいいと思います。もちっとした食感が美味しかったです。ごちそうさまでした。






4日からローソンで販売しているキュゥべえまん食べました。穴ボコになるように食べようかと思いましたがちょっとさすがに難しかったのでやめておきました。165円212キロカロリーです。





ピリリと辛い麻婆味の肉まんとのことですがそんなに辛くなかったので辛いのが苦手な方でも全然いけると思います。若干皮の部分が多いような…?お味の方は美味しかったです。麻婆味の肉まんもいいですね!ごちそうさまでした。








人気ブログランキング



気になってたBAKEのチーズケーキです。冷蔵でも温めでもおいしくいただけるとのことでしたので両方試してみました。おひとつ216円。

温めて食べるとチーズがしゅわしゅわほろほろしておいしいですし、冷蔵のままだとタルトがカリッとしてチーズも濃厚なのが分かります。どちらもおいしいですが私は冷蔵のタルトのさくさく感が好きでした。

新宿ルミネエストの他につい最近自由が丘にカフェができたようですね~。帰りにサッと買って帰るのもいいですがゆっくりコーヒーと一緒に食べるのもいいですね。

人気ブログランキング
先日ずっと行きたかった旧岩崎邸へ行ってきました。ものすごくいいお天気で気持ちよかったです。







旧岩崎邸!入場料400円です。まんま日本史の資料集で見たやつだ~って感動しました。内観は文化財保護の観点から写真は撮影できません。











撞球場(ビリヤード)。








ここから上野周辺です。不忍池。







上野東照宮。










旧東京音楽学校奏楽堂。今休館なのが惜しいです。


この日はずっと行きたかった旧岩崎邸も見れましたし上野周辺も見れて良かったです。素敵な場所が多くてここ一帯でデートとかしたら楽しいんだろうなあと鼻ほじ状態です。次は谷根千あたりを散策してみたいですね~。


人気ブログランキング
上野に行ったらうさぎやのどらやきを食べてみたいと思ってましたので昨日買ってきました。



うさぎのオブジェがかわいいです。外に2、3人ほど座れるベンチがありました。店内は平日のお昼にも関わらず人がたくさんいました。年齢層は高めです。




どら焼き205円です。他にもたくさん美味しそうな商品があったのですが、人が多かったのでお目当てのどら焼きをサッと買ってきました。家に帰って食べようと思っていたのですが、すぐお召し上がりになりますかと聞かれはいと答えてしまいました。常々自分はイエスマンだと痛感します。ほかほかのどら焼きが出てきて外で食べることにしました。生地がフワっと柔らかいのが特徴です。生地も餡子も甘めで、上品な印象です。餡子が柔らかくて美味しかったです。ご馳走でした。


旧岩崎邸に行きたくて、せっかくなので近くに良さげなカフェないかなあ、と探していたら卵焼きのサンドイッチという変わったメニューがあるカヤバ珈琲さんを見つけました。食べログのレビューを読み漁り行くことを心に決め、旧岩崎邸に行った後にお邪魔しました。







レトロな文字の看板が素敵です。お店の造りも落ち着いた雰囲気で、待っている間ワクワクしていたのですがそのテンションを共有できる人もおらず15分ほど真顔で外で待ってました。







ランチセット900円。サンドイッチかトースト、スープ、サラダ、紅茶かコーヒーのセットでした。もちろんサンドイッチはたまごサンドを頼みました。



手で掴むと本当にサンドイッチのフワフワ感がすごく分かります。卵もフワフワなのですが、パンが本当にフワフワです。手に取った瞬間こんなにパンってフワフワになるのかと驚きました。温かいサンドイッチを口に含むと、マスタードがほどよくきいて卵の優しい味が口に広がります。以前私が作ったヒンヤリベチャベチャ味無し卵サンドイッチとは大違いです。マスタードもそんなに好きじゃないのですが、このたまごサンドのマスタードは本当に美味しかったです。こんなに美味しいたまごサンドに出会えて大変充実した日となりました。ぜひともまたお伺いしたいですね。ごちそうさまでした。



カヤバ珈琲さんのHPでメニューなど見れますのでぜひぜひ








人気ブログランキング











ファミリーマートでふなっしーまん(190円)買いました。完全に日常的にお薬投与してる顔です。醤油ベースらしく、具もごろごろしてて美味しかったです。一個しか残ってなかったのですがかなり売れているのでしょうか…。おすすめです。

おいしいオムライスたべられるお店知ってるよと友人に誘われてヨツヤナインバーさんでランチをいただきました。四ツ谷駅降りて新宿通り沿いをまっすぐ行ったところにあります。おしゃれな看板がでていました。日本全国の焼酎が飲めるみたいです。おしゃれ圧力を感じました。







オムトマトクリームカレー、きのこのオムクリームシチュー、完熟トマトのオムハヤシがワンコインです。ワカメスープもついてきます。このボリューム、クオリティの高さはコスパ良すぎで自然と平伏する心地です。お料理も比較的すぐ出てありがたかったです。サラダが少し塩っ気がきいてて私の好みの味でした。ソースも甘めで美味しかったです。



ただお店の方のスペースがあまり広くないので混む時はすごく混むんじゃないかなという印象でした。私は並ばずに入れたのですが…。アットホームな雰囲気が良いお店でした。土日祝日が定休日なのが心底残念ですね。



ご馳走さまでした。



人気ブログランキング


先日初めて利久に行ってきました。牛タンのお店で、私はそんなに牛タン好きじゃないんですが、お腹も空いてたしお店決めるのも面倒なこともあってとりあえず入ることに。無難に牛タン定食(1500円)を頼みました。メニューで写真を見た時はじょ、女子向けボリュームかな(震え)と思っていたんですが本当にかなりボリュームあります!夜に食べたんですが、その日のお昼は少なめにしておいてめちゃくちゃお腹空いてたにも関わらずかなりの満腹感でした。牛タンは進んで食べるほど好きというわけではないんですが、本当に美味しかったです。柔らかくて塩加減もちょうどよく、ずっと口の中で堪能したいがために一口を極力小さくしました…。牛タンそんなにすきじゃないという方にでも奢るから食べてと勧めたくなるお店でした!ご馳走さまでした。