9月から始まり、長かったようで短かった再放送、完結しました!

途中「旅順総攻撃」、有坂成章登場のときに原作を読むと4巻だったので、『そこでまだ半分』と思ったのもありました。

 

 

初回放送から十余年、改めて観るに『本当によくぞ素晴らしいドラマを作ってくれた!』これに尽きます。

大河の主役から名優をずらりとそろえたまさにオールスターキャストから、外国人キャスト、大規模海外ロケ、今でも見劣りしないCG拍手拍手拍手

 

この間、松山、東郷神社に行き、

この再放送中は、松山出身の方、登山好きな函館出身の方と語り合い、また何倍も面白く観られました。

あ、函館の方からは、二〇三高地は函館の汐首山がロケ地であることや、エンディングの山が小蓮華山であることを教えてもらいました。

また函館で行くべき所が増えましたニヤリ

 

今年は「戦後80年の節目の年」と言われていますが、日露戦争から見ると「戦後120年」となります。これも忘れてはいけません。。。