多分、最初のTV放送で1度見たキリでした。

そのときに、ただただカッコいいケビン・コスナーを愛でるだけのお伽話で2回目見る価値はないと思いました。前記事でアラン・リックマンを調べていたら悪役で出ていることを見つけ彼を愛でるために観てみました照れ

 

 

アラン・リックマン(の役)、ただただ悪い奴でした。

悪役が映えると作品が引き立ちますグッ

初登場シーン

フードをかぶった出で立ちは、「ダイ・ハード」のハンス+後のスネイプ先生を足して2で割ったとも言えますニヤリ

せめてその最期は窓から落ちて欲しかったですが、それは叶わず笑

 

フードと言えば、、、ロビン・フッドのフッドはHoodなのでフードのこと。

この作品ちょいちょいギャグを挟んでいたので、もしかしたらここも『お前がフードかぶるんかい!』と突っ込みネタだったのかも。

 

もう一つ特筆すべきは、モーガン・フリーマンが大活躍。

これは全く記憶に残ってませんでした。初見のときはまだ彼を認識していなかったのかも。

アクション満載。そういう意味で貴重でしたグッ