♪昨日、今日、明日~ 変わりゆくわーたし♪

「三都物語」by谷村新司

ということで(どういうこと?(笑))、友人たちと休暇を取って大阪・京都・神戸の3日間旅を計画しました。

しかし、行きたいところを並べてみると・・・京都が1日では収まらない!でもUSJは必須!

ということで、大阪・京都の二都3日間旅に行ってきました音譜

 

まずはUSJ!

10年ぶり3回目です。

 

まずはハリーポッター

結局、映画は1作目を一度見ただけで思い入れはありませんが、この世界観の再現はすごかった。

 

SUPER NINTENDO WORLD

 

土管をくぐると

スーパーマリオは熱中したので、その世界に入り込めたようでこれは入った瞬間から涙ものでした。

スーパーじゃないマリオブラザーズの要素もあったのがまたグッ

 

続いては、コナン

実は、漫画もアニメもまともに見たことがないあせる

ですが、これは昔ターミネーターをやっていた4D。その技術を上手くコナンに当てはめて楽しませてくれました拍手

 

お次は、ジョーズ!

これは過去2回も乗ってますが、あの音楽を聴くとゾクゾク感とテンション上がりますし、何度乗っても楽しい!

そして、『はい、ジョーズ』カメラ

また映画も観たくなりましたニコニコ

 

帰り際、最後にハリーポッターに戻って、プロジェクションマッピング!

本格的なのを見たのが初めてなのもありましたが、これはすごかった拍手

 

USJができたとき、映画ファンとしてうれしかったのですが一方で日本のアニメ・ゲームというコンテンツも同じように活かせないのが悔しかったのです。

時を経て、それらが活かされて海外の方がお金を落としてくれるようになった、そんなことも実感できたUSJでしたニコニコ

 

晩御飯は大阪駅近くで串カツ。ついつい食べ過ぎよだれ