戦国、幕末の動乱期に悲喜劇を演じた人を描いた短編集。

表題作始め暗く哀しいお話なので、この10年かけて読み直してきた司馬遼太郎作品の最後の方になりました。

8編中4編を。

 

 

鬼謀の人

これに収録されていることは完全に忘れてました。

「王城の護衛者」の方で何度も読んでました。

「花神」をじっくり読んだ直後のタイミングで、よいおさらいになりました。

書き始め、桂小五郎に対し

「不思議な人物がいる」

書き終わり、亡くなった描写の後に

神秘的さえある

端的に表されてます拍手

 

人斬り以蔵

名が残っているだけ良しとするのか悪しとするのかうーん

 

おお、大砲

これはすっかり忘れてましたが、これは面白かった!

大坂の陣以来の大砲を預かって来た名誉ある大和高取藩。その大砲が幕末天誅組騒動で結局役に立たなかった、というお話でした。

 

美濃浪人

所郁太郎のお話。

「世に棲む日日」か何かで『井上門多を助けるためだけに存在した』みたいな酷い言われようだった人物として覚えてました。

ここで短編になってたのでした。