吉香公園内の神社にもお参りに行きました。

実は初めてあせる

 

まずは吉香神社。

誰も居ないし、いい雰囲気です。

 

狛犬のポーズ、台座、苔むし具合、いいですグッド!

 

国の重要文化財です。

 

拝殿。

屋根の形が独特ですグッド!

 

本殿は隙間から。

↑の対角の位置から↓

本殿は石垣、瓦付き白壁に囲まれています。これも独特!

 

なんかすごい神社でした。

 

続いて、直ぐ近くの白山比咩神社へ。

 

紋は吉川氏の九曜紋ですが、吉川氏が岩国に来るより前に加賀の白山神社の分霊を移し祭ったのが始まりだそうです。

 

御朱印はここの社務所でセットで頂けます。

 

城址公園に神社とよくあるものですが、錦帯橋含めて独特であるし、歴史、文化財としての価値もあり。

自信を持って他に誇れる場所です照れ

 

では幕末遺構へ車