NHK BSPの映画を観るのは数ヶ月に1つあるかないかですが、
この8月は昨日の「地下鉄(メトロ)に乗って」含め4つも!
4つ目が14日放送の「ゴッドファーザー」。
ですが、待ち切れずにAmazon Primeで観てしまいました(笑)
もう50年前の作品。
10代の頃に一度観たことはあります。その時は面白さに気付けませんでした。
時を経て・・・面白い!!
人間ドラマ、力があるが故の苦悩、不幸。
特に、ソニーは初め観た時、粗暴で短慮で嫌いな感じでしたが、偉大な親父を持った不幸な長男坊、愛らしささえ感じました。
「鎌倉殿の13人」がギャング映画と同じと言われていたのも良く分かりました。
俳優陣も素晴らしい!
中でもマーロン・ブランドの存在感にはため息。
タイトルもオシャレ
3時間が長く感じなかったし、古さも全く感じなかったです。
間違いのない不朽の名作でした