有名な下鴨神社楼門が見えて来て気がはやって来たところで、

「相生」の文字が飛び込んで来ました。

 

相生市出身者としてはスルー出来ません(笑)

 

「相生」ってとてもいい言葉だったんですね。

全国各地、しかもいい場所にこの地名があるのに納得しました。

広島市なら中心地、神戸市ならJR神戸駅がある所がそうです。

 

「相生市」の説明をする時は、「造船で世界一は今は昔」、

今は「新幹線の駅がある」と「あいうえお順で一番」(笑)

でした。

これからはもっといい説明ができますニコニコ

 

この後の下鴨神社で御朱印をいただきました音譜