コミックを手に取って、表紙の振り乱れた長髪の時行に
見惚れてしまいました。
作品中、それを利用した戦術に凄く納得
女影原の戦い、
足利尊氏を主役とする「太平記」では遠くで起こったことみたいな感じで、
ナレーションで済んでしまうところで良く知らなかったです。
足利方の超有力武将が相次いで戦死。相当な激闘だったのですね。
実際も見事な武士として戦ったのでしょう。その名を記しておきます。
石塔範家
渋川義季
岩松経家
TVアニメ化が決定したとのこと。
大河ドラマ「太平記」と同じ役で声の出演ないかなぁ