ふるさと納税はお得なのは知っていましたが、

行き過ぎた返礼品合戦に引いてしまってました。

しかし、最近この制度が地域の生産者支援や企業の

地域貢献に役立っていることを知ってやってみること

にしました。

 

まずは実用的なものをということでお米。

コシヒカリ11kgとお得なのが目につき早速納税。

桑名市でした。

 

 

手続きを進めると、使い道を選ぶことができるのでした。

桑名ですから、もちろん歴史や景観に役立ててもらうことにしました。

お米は美味しく戴いていますよだれ

 

桑名市からDMで納税証明とお礼が届くのもなんか嬉しくなりましたニコニコ

 

と来るとひらめき電球

次は会津!

使い道はずばり「鶴ヶ城整備のため」!

 

 

しばらくしてDMが会津若松市から来ました。

他の自治体はハガキ大か普通の封筒なのですが、

会津若松はA4サイズアップ

 

観光パンフレット音譜に、

 

鶴ヶ城の通行手形(来年末までの無料パス)!

しかもオシャレ!キューン 市長さんのお礼状も高級な紙グッ

 

これはもう来年会津に行かねばならないかな照れ

 

まずは来週24日の時代劇専門チャンネルでのドラマ「白虎隊」

放送を楽しみにします音譜

 

因みに、会津のお米がなくなったら次は長岡の予定ですニヤリ