いよいよ鎌倉!

いきなり本丸とも言うべき鶴岡八幡宮に行くことに

しました。

 

JR鎌倉駅を出てメインの通りへ出ると二の鳥居。

「鎌倉殿の13人」のテーマ曲が脳内再生されます音譜

ここから段葛。

思ってたより、高い!広い!

頼朝さんの想いが伝わります。

 

三の鳥居。

 

本宮へと続く大石段。

ここで雪の日に実朝さんが・・・

 

登り切った所で有名な「八幡宮」の扁額。

でもこれは本宮ではなく随神門でした。

本宮は直ぐ奥に。

 

お参りを済ませ、横の宝物殿へ。

数は少ないですが、書画、甲冑とまさにお宝。

見る価値ありました。

 

御朱印を頂きました。

ちょっと厚めの透かし入り和紙。

書き置きならではの良さでしたグッド!