はい、聖地ですにひひ

 

原田ひ香さん「ランチ酒」では、ビールスタンド富重の隣は『やはりスタンド式の珈琲店』とありますが、今はなく空きスペースになっています。

フロアマップで言うと、19が富重さんで、20がかつての珈琲店。

そして、反対側のお隣21が御座候なのですアップ

 

姫路が本店の回転焼き屋さん。

私のソウルフードです照れ

広島駅店は以前は南口にあって、マツダスタジアムへ行く時のお決まりでした音譜

 

そして今は、「カムカムエヴリバディ」で朝から日本中を”食べたい!”にしているやつですw

 

ということで、御座候の行列を見てニヤニヤしながらビールを飲んでました音譜音譜

 

では実食!(笑)

 

ここの小豆あん(赤あんと言います)はかなり美味しいですビックリマーク

時々あんこも買って帰ります。

 

しかし!過去記事で書いてきたように、白あんがその上を行く絶品なんです!!

 

結局両方食べるんですけどねにひひ

(赤白見分けがつかないので、白あん側にシールを貼ってくれますグッド!

このクオリイティ&ボリュームで1個88円(税別)グッド!

アカン、写真見たらまた食べたくなったw

 

と、サクラに歴史にランチにビールに回転焼きと、気持ちもお腹も大満足の1日になりました。

 

更に、この日(週か?)になったことで、もう1つ良い巡り合わせがあったのでした。

もう1つ続きますにひひ