デフ・ヴォイスの続編、こちらもグングン読みました。

 

 

前作だけでろう者のことを“知ってるつもり”にはなってないつもりでしたが、まだまだ知らないことがいっぱいあるのに頭をガーンとやられた感じです。

 

まず、タイトルの「龍の耳」。

「龍」とはまた全然違うテイストになるのかなと思ってました。

最初のページで明かされます。(ネタバレのようになるので白字にします)

漢字を組合わせると「聾」

 

そして、ろう学校の多くの教員は手話ができない。そもそもろう学校では手話を教えない!

 

教えるのは口話。その習得の詳しい様は何とも痛々しいかったです。

それがあまり役に立たないとのことで更に・・・・もやもやもやもや

 

後、病院や医師の対応不足。職場だともっとあるのだろうなと思わされました。

 

子供は外国語同様に吸収が早いのですね。ぐんぐん手話を覚えていく様子には何か救われました。

 

一方、主人公のバツイチ同士の中年カップルはギクシャク。。。

これもこの作品の面白さですグッド!

 

最後は、ミステリーの部分の事件解決と共に、爽やか&優しい愛でした拍手