(タイトルをドラクエⅢ風にした所から「3」にこだわってみましたw)

 

メインの参道に戻りまして、

 
拝殿が見えて来た所でまた左手に鳥居ひらめき電球

 

はい!見えて来ました、三柱鳥居ビックリマーク

柵で近づけないので、ちょっと遠目に。

 

いや~不思議!

 

ユダヤとの関係云々よりも、しばらく眺めながらふと理系的に思うに、

普通の鳥居は3次元空間を2次元の面で仕切るもの。

すると、これは3次元なので4次元空間を仕切っているものになる!?

 

しかも、ちょうどこの時、日差しがこの鳥居の中心から元糺の池への道を照らしていたので、、、

 

何かが異空間から鳥居の中心に現れて、池へと移動するのか、

あるいはその逆。。。

 

いや~不思議(2回目)!!

境内の案内板には中心の碑(?)も書かれていたので、それも一体なのかも知れません。

 

振り返って、元糺の池。

 

ここで教えて頂いたグルっと360°動画に初挑戦しました!

意外と難しい汗思った通りの均一な回転速度になってませんでした。

でも、一瞬太陽が差したり、盛んに鳴いていた鳥の声が入ったりと自分としては合格点合格

 

 
漸く拝殿にてお参り。
神紋は立葵。
 
そして、この横からだと三柱鳥居の立体感が良く分かるのでした。
 
ここでまたGoogleさんの力を借りて、真上から。
元糺の池の所にぽっかりと空いた形が前方後円墳っぽいのは偶然?
 
いや~不思議!!!
 
特別な神社なのが良く分かりました。
来てよかった音譜
 
この後、近くのランチ営業している小料理屋さんでお昼御飯。
近所の常連さんと思われる人達で賑わっていて、これも良い思い出になりました音譜