NHKBSドラマ「カンパニー」観ています。
一番の期待は、ミュージック・ティーチャーからの古川雄大さんのバレエ姿でした。
登場時は「下町ロケット -ヤタガラス-」以来の性悪な感じで、『面白いなー、上手いなー』と観てました。
同じぐらいとなったのが、バレエの主役をやる宮尾俊太郎さん
このドラマのために一流バレエダンサーを引っ張ってきたのだと思ってました。
しかも、顔良し、声良し、体良し!
で、調べてみたら
役者としても前から活躍されていたのでした。
そして、出演作に「下町ロケット」
ということで、「カンパニー」最終回前に「下町ロケット -ヤタガラス-」の宮尾さん出演場面を復習しました。
佃製作所のライバルメーカーの真面目なエンジニアでした。
しっかり様になってました。バレエダンサーだと気付かなかったのも納得
エンディングで確認。。。
朝倉あきさんと並びでした
続けて数話観てしまい、、、
森次晃嗣さんも出演されてたのでした
無人トラクターのデモに視察に来る総理大臣役でした。
早戻ししてまた観直しました(笑)
キャストが素晴らしいとは思っていましたが、2年を経て、もっと凄かったことを思い知らされました