書くのがちょっと遅くなりましたが、

良いお天気の10月に手塚治虫展行ってました晴れ

 

 

館内入って直ぐの写真撮影コーナー。

あの作品、この作品が蘇ってきました。

 

展示は原画を中心に、初の国産アニメ鉄腕アトム制作裏側や作業机の再現(これだけ撮影可)。

 

 

手塚治虫が亡くなったのは何と60歳。今では若すぎる感じです。

命を削るような制作だっとのこと。数々の名作を生み出してくれたことに感謝です。

 

 

鑑賞後は初めてのカフェへ。

この美術館の近くだと、館内か市役所最上階かしか選択肢がないと思っていたのですが、めっちゃ良いところを教えてもらったのでした。

 

 

ちょっとしたギャラニーになっているし、時々クラシックやジャズのミニコンサートも開かれているとのこと。

 

この日は、お薦めのフレンチトーストを戴きました。

紅茶の茶葉が選べるのも嬉しいです。

もちろん、美味しかった。

 

通いそうです音譜