第7回は、私の良く知っている愛知県美術館音譜

 

 

作品は、クリムト「人生は戦いなり」

1月に観て強烈な印象を受けたばかりアップ

 

左下の蛇、気付きませんでしたあせる

もう、コロナが終息したら直行したくなりましたDASH!

 

グルメ紹介も何が来るかと楽しみにしていたら、、、

コンパルという喫茶店のエビフライサンドでした。

 

 

これはまだ食べたことがないです。

かなり美味しいらしいです。これも直行決定(笑)

ホント、愛知(名古屋だけでなく豊橋まで)の喫茶店文化は素晴らしいグッド!

 

で、番組はもう次回で最終回しょぼん

これまで1つの美術館で2回やってましたが、愛知は豊田市美術館と分けます。

<あの絵>のまえで」と唯一共通。

思い入れが強いのでしょうか?楽しみですね。

 

作品は、シーレ。

・・・良く知らないのです。

隣に、<あの絵>のクリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」 

(マハさん肩越しのチラ見がグッド!

 

・・・ん~覚えがないもやもや

来週しっかり観ます。(豊田のグルメは何があるんやろうーんw)