原田マハさんのこの番組が観たくて、WOWOWに加入しました
地方の県立美術館にある1つの作品をじっくり取り上げる、とても素敵なコンセプトです。
実は、私の密かな目標として、『全国の県立美術館を制覇する』を立てているのです。(まだ、広島と愛知の2つだけですが)
これ以上ない道標になります
最初は、既に第4回となる山梨県立美術館のドービニー。
ドービニーはチラチラ名前を聞いたことがある程度でしたので、これで良く分かりました。結構好きになりました。
マハさんのお話で”印象的”だったのが、絵画の歴史的連続性と模倣・影響。柳広司「風神雷神」と同様ですね
それと、美術館から見える富士山の絶景
ここならではですね。
武田神社にスイーツも
山梨県自体が未踏の地。いつか!