徳川譜代の中でも、岡崎以前の安祥以来と言うのが特に譜代中の譜代と言われるそうです。
松平、織田、今川が抗争を繰り返したまさに戦国の舞台です。
今回、城址内博物館での幕末企画展とセットで見に来ました。
江戸以前に廃城になったせいか、城址には遺構はほとんどありませんでしたが、
逆に戦国当時の雰囲気が残っていて、これはこれでいいですね
城址碑の背景は寺院です。門が立派!鯱鉾付きです
寺院入口手前の説明板
徳川譜代の中でも、岡崎以前の安祥以来と言うのが特に譜代中の譜代と言われるそうです。
松平、織田、今川が抗争を繰り返したまさに戦国の舞台です。
今回、城址内博物館での幕末企画展とセットで見に来ました。
江戸以前に廃城になったせいか、城址には遺構はほとんどありませんでしたが、
逆に戦国当時の雰囲気が残っていて、これはこれでいいですね
城址碑の背景は寺院です。門が立派!鯱鉾付きです
寺院入口手前の説明板