池井戸潤原作の日曜劇場は「ルーズヴェルト・ゲーム」でお腹いっぱいな感じになったので、2015年の下町ロケットは放送時観ませんでした。

 

しかし、、、

(一部のカープファンの方は思い出したくもない第6戦の始球式汗

吉川晃司にここまでされたら観ない訳には行きません!

 

というのはウソで、3年経ってお腹もこなれてきたのか、今年の新シリーズ開始に合わせて始まった10月からの再放送で観始めてました。

なので、第6戦始球式の衣装の意味も分かったのでしたにひひ

 

ちゅうか、「チームバチスタの栄光」の阿部寛×吉川晃司と知っていたら、放送時から観たのに~ショック!

しかも、後半は心臓医療。人工心肺からの蘇生なんて、まんまでしたね。

 

そいう意味で、最終回の最後の方のシーン、、、

財前(吉川)『・・・また一緒に仕事ができて良かった。』

佃(阿部)『こちらこそ。また宜しくお願いします。』

 

バチスタ・ファンとしては名シーンでした拍手

 

名シーンと言えば最終回でもう一つ!

佃が技術に対する熱い気持ちをぶつけるクライマックスです。

椎名(小泉)『ここは金に糸目を付けず整えた理想の・・・』

佃(阿部)『いくら金をかけてもそれじゃあ会社はダメなんだ!・・・』

 

どこかの金満球団に聞かせてやりたいパンチ!

(まあ、ジャイアンツの倒し甲斐が出てきたという所ですメラメラ

 

ということを置いておいてもいいドラマでした。

意外な配役の妙は流石でしたね。

ピーターさん、杉様、そして、今田耕司を正義派の医者とはビックリマーク

なかなか良かったと思います。

 

 

さあでは、満を持して新シリーズ!

の前に「残穢」の件もありましたし、「チームバチスタの栄光」見直そうにひひ