大大好きな映画です![]()
名作だと思うのですが、映画専門チャンネルでもなかなか(全然)やってくれない![]()
Amazonビデオでようやくゲットし、このブログ初登場です。
いつ観ようかと秘蔵(?)してたのですが、「ミッドナイト・ラン」で大好きになったジョー・パントリアーノつながりで、このタイミングで観ることにしました![]()
ミッドナイト・・・では、『ジャック、愛してるよ!』(安原義人さん吹き替え)のセリフがその胡散臭さと相まって最高なんです![]()
それから12年。中年太りしてしまったこの「メメント」では(笑)、やはり彼の胡散臭さプンプンの名演が謎を楽しく深めてくれます![]()
![]()
さて、実は観るのはまだ2回目でした。
10年ほど間を空けての2回目では、やっぱり![]()
がいっぱい。
確かDVDでは順行(時間の経過通り)に編集したパターンがあったほど。
観終わった後、ネットの解説記事と最初から見直しをして、いろいろ漸く分かりました。
しかし、上手いですね~!逆行と順行、嘘と本当の交錯![]()
そして、忘れてたのか?中盤の謎の美女、キャリー・アン=モス。そう、「マトリックス」のトリニティ。
「マトリックス」1999年
「メメント」2000年
だけど、「メメント」を初めて観たのは少し後になってからだったので、「マトリックス」を観た後だったはず![]()
![]()
だからその時気付いたはずなんだが・・・
それに!ジョー・パントリアーノも「マトリックス」しかも、トリニティーと同じ乗組員。
う~ん
記憶が・・・![]()
![]()
(笑)
