温めておいた(?)球辞苑ネタにひひ

 

シーズン中はその影響力から自粛するもんだと思ってましたが、こういう形でも時々放送してもらえると嬉しいです。

しっかりカープのワンポイントもグッド!

 

 

「今後取り上げて欲しいテーマ」まだまだいっぱいありますね。今後も楽しみ音譜特に審判やサインを是非!

 

実は、それよりも取り上げて欲しいのがあるのですが、絶対取り上げられないのでここに勝手に書きます(笑)

 

『流れ』

本当にあるのはてなマーク

人間がやることなので「流れ」はあるとは思います。でも、実況や解説が何でもかんでも「流れ」で片付けるのが気に入らないパンチ!

天才たちがもの凄い努力の上で紙一重の勝負をしているのだから、たまたま勝ち/負けが続くこともあるでしょう。それを「流れ」で片付けるのは選手達に失礼だと思ってます。

統計的に「流れ」かどうかの判定はデータスタジアムの人なら出来るのではないかと思ってます。

 

因みに、麻雀でも「流れ」は良く言われますが(私も言いますがあせる)、統計的にそんなものはないことが証明された(こちらは偶然の産物)と聞いたことがあります。

 

また、円周率3.14・・・はランダムに数字が現れるのですが、6が9回連続する所があるそうです。連続する所もあるのがランダムなのです。