前日マツダスタジアム近くで、まさかの逃走中受刑者の逮捕劇叫び

そんなパプニングが序章であったかのような試合でした音譜

 

初めてのレフト1階席。

 

見難いと聞いていましたが、全然そんなことないです。

低い目線で、ピッチャーの球筋、レフトへの打球の勢いの迫力が良くわかります。本当にいい球場です合格

バティスタのホームランは一瞬で視界から消えましたが(笑)

 

誠也との2連発アップアップ

後半の中村、アドゥワ(多投でつぶれないことを願うばかりです)、一岡の好投グッド!

野間の超高速ベースランニング走る人

そして、會澤選手ですねグッド!過去の経緯からすると1個目の死球から怒って良かった所ですが、終始冷静だったんじゃないでしょうか。2個目の時も直ぐに一人一塁ベースに行きましたし。

 

逆に惜しかったのは安部。

盛り沢山の試合だったので埋もれてますが、

あわや3連発になる所だった大センターフライ、

最後の攻撃、牽制死で下水流の打撃機会がなくなるダウンダウン

今日から覇気で挽回してくれるでしょう!

 

それにしても、野間選手の打撃向上は頼もしいですね。

ますます今後に期待ビックリマーク