小栗旬の漫画の実写版は、「宇宙兄弟」は良かったもののルパンは怖くて観てない状態で、
「銀魂」は信頼できる筋の評判を確かめた上で、漸く観ました
さすが「勇者ヨシヒコ」の監督!と言う所でしょうか。
(ネタバレ含みますので空けます。)
原作のテイストを損なわないようにしつつ(山寺さんをアニメと同じ使い方)、センスいいオリジナルも(『シャアの2倍!』とか、ドラゴンボール単行本を揃えているとか)、遠慮、容赦ないパクリもブッ込んでくれてます
ムロツヨシが面白いと聞いてましたが、そこで実物大シャアザクとは参りました。グダグダなシャアも良かった
キャストもどれも良かったです。雰囲気から良く似せられるもんです。特に、中村勘九郎と橋本環奈は良かった
さて、原作の方はもうそろそろ終わりかな
既に人気ジャンプ漫画の宿命の延命期に入っているようですが・・・
カッコよく終って欲しいですね。