予定外の金沢出張が入りました。

全く余裕のない平日だったので観光は完全にあきらめてましたが、出張先の準備の良さのおかげで、早めに任務終了!

 

ということで、金沢城に行ってきました音譜

 

まず、金沢駅。

鳥居風の門?何か威風を感じました。

 

金沢城入り口へ。

季節は少し早いようで、既に桜が紅葉していました。

そして、夕方だったのですべて逆光ショック!

 

さすが、加賀百万石のお城です!

 

お気に入りの角度から

 

独特の壁も間近でみることができました音譜
 

お隣の兼六園は、入り口で記念撮影だけしょぼん

 

今回は下見と言うことで、金沢はいずれゆっくり訪れたい所です。

 

 

さて、長年の疑問。

「加賀百万石」と言うけど、本当に100万石もあるのか?

今の石川県+富山県の一部で長州藩=山口県の3倍、尾張の2倍もあるとは思えなかったのです。

 

実際に行ってみて、平野部が広大!

100万石納得できました合格